株式会社 KADOKAWA Global Marketing取締役のヤンロン氏がTENJeeのグローバルマーケティングアドバイザーに就任

この度、中国語求人サイトTENJeeのグローバルマーケティングアドバイザーとして、株式会社 KADOKAWA Global Marketingの常務取締役であるヤンロン氏が就任しました。

今後、中国語を使用して仕事をしたい方へ対し、求人情報やコラム等、有益となる情報を益々発信できるようスタッフ一同より一層精進して参ります。

ヤンロン氏の活動一覧

2022.03.11 「第43回Daijob Career Fair」キャリアカウンセラー出演

2022.03.05 第一回ToCセミナー開催「网红公开课第一期」

2022.02.15 第一回ToBセミナー開催「2022年中国企業の日本進出の展望について」

ヤンロン氏のプロフィール

株式会社 KADOKAWA Global Marketing 常務取締役

中国出身、留学生として日本の大学を卒業後新卒でヤフー株式会社の広告営業職 として約3年間従事。その後株式会社KADOKAWAに転職、グループ会社である株式会社 KADOKAWA Global Marketingの立ち上げに参画し、現在は同社の常務取締役を務める。営業の最前線で日本企業と中国企業双方の海外向けマーケティングをサポート している。

また、個人としても、学生時代に微博(Weibo)で日本総合情報を発信するアカウント「日本情報駅」を立ち上げ、今約200万フォロワーを抱える。

ヤンロン氏からのメッセージ

在日中国出身の方々へ、私自身も中国出身で、日本で働いております。文化面のギャップはもちろん、自分らしさを出せるか、グロバールキャリアを作れるかなど、日本の方より乗り越えなければならない壁はたくさん存在します。

そんな時、ぜひTENJeeのサービスをフル活用して頂きたいと思います。TENJeeのコンサルタントはあなたに寄り添って、天職を見つけれるようにサポートいたします。

またTENJeeを通じて、中国人材を活用したい日本企業のグロバール展開のお手伝いができれば幸いです。グローバ化に貢献できることは日本経済の成長に繋がる大変有意義なことです。

ぜひセミナーなど通して求職者や企業の皆さまと交流できれば嬉しいです。

ヤンロン氏の関連記事

30歳でKADOKAWAの外国人取締役、日中マーケティング「コロナ・リカバリープラン」を語る

withコロナ時代の日中企業間連携の更なる加速を目指し、日中ツーリズムビジネス協会にJCBやバイドゥなど新たに理事に就任 体制強化へ

30歳で日本企業の取締役に、中国人留学生の普通だけど尋常でない経歴

One thought on “株式会社 KADOKAWA Global Marketing取締役のヤンロン氏がTENJeeのグローバルマーケティングアドバイザーに就任

Comments are closed.